
【浅草で人気の文化体験】食品サンプル作りで“日本の技”を体感しよう

浅草といえば、雷門や浅草寺、仲見世通りなど、歴史と文化が息づく東京を代表する観光地。国内外から多くの観光客が訪れるこの街には、伝統的な名所だけでなく、ユニークな体験型スポットも数多くあります。
今回、当ホテル「THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA」のスタッフが訪れたのは、合羽橋道具街にある「元祖食品サンプル屋 合羽橋店」。日本独自の文化である“食品サンプル”を自分の手で作れる、外国人観光客にも大人気の体験施設です。
食品サンプルとは?

食品サンプルとは、レストランのショーウィンドウなどで見かける、料理をリアルに再現した模型のこと。日本では古くから飲食店のメニュー表示として使われてきましたが、その精巧さと美しさから、今ではアート作品としても注目されています。
「本物にしか見えない!」と驚く外国人観光客も多く、浅草観光の新定番として人気が高まっています。
合羽橋道具街で体験できる「食品サンプル作り」

元祖食品サンプル屋は、創業90年を超える老舗。浅草寺から徒歩約10分、料理道具専門店が並ぶ合羽橋道具街の一角にあります。店内には寿司やラーメン、スイーツなど、本物そっくりの食品サンプルがずらり。写真撮影もOKで、見ているだけでも楽しめます。
体験できるメニューは「天ぷら&レタス作り」など。ロウを使って形を整える工程は、まるで魔法のよう。インストラクターが丁寧に教えてくれるので、初めてでも安心して参加できます。
• 所要時間:約40~90分
• 料金:3,000円〜(税込)※9/1実施分より、一部メニューの料金改定あり。詳細はWebサイトをご確認ください。
• 対象年齢:小学生以上
• 予約:Webサイトから事前予約
スタッフの体験レポート

「ロウを水に垂らして形を作る工程がとても面白くて、完成した天ぷらは本物と見間違えるほどでした。浅草の文化を“つくる”ことで体感できる貴重な時間でした。お土産として持ち帰れるのも嬉しいポイントで、外国人の方にもぜひおすすめしたい体験です。
また、食品サンプルは1970年代後半から1980年代にかけて、素材が蝋(ろう)から樹脂へと移行しましたが、現在の体験ではあえて蝋を用いることで、当時の伝統的な技術を肌で感じることができます。まさに、時代を超えて受け継がれる職人技を体感できる貴重な機会でした。
子どもから大人まで楽しめる内容で、家族旅行にもぴったりです。THE KANZASHI TOKYO ASAKUSAからも近く浅草観光の合間に立ち寄るのにちょうどいい場所ですので、おすすめしたいです。
なぜ外国人観光客に人気なのか?
- 日本独自の文化体験ができる
- 言葉がわからなくても楽しめる
- 完成品を持ち帰れるので思い出になる
- SNS映えする写真が撮れる
- Instagramでは「#食品サンプル体験」「#Culture」などのタグで多くの投稿があり、外国人観光客からも「Amazing!」「Looks so real!」といったコメントが寄せられています。
ホテルからのアクセスも抜群!

「THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA」から元祖食品サンプル屋までは徒歩約10分。浅草寺や雷門、仲見世通りなどの主要観光地にも近く、浅草の魅力を存分に味わえる立地です。
観光の合間に気軽に立ち寄れるので、滞在中のアクティビティとしてもおすすめです。
施設情報
元祖食品サンプル屋 合羽橋店
• 住所:東京都台東区西浅草3-7-6
• 営業時間:10:00〜17:30(年中無休)
• 電話:0120-17-1839
• 公式サイト:https://www.ganso-sample.com/experience/kappa_menu1/
浅草観光と一緒に楽しむならTHE KANZASHI TOKYO ASAKUSAへ
日本文化を体験した後は、浅草観光や宿泊も楽しみませんか。THE KANZASHI TOKYO ASAKUSAは、浅草寺や雷門、仲見世通りなど、主要観光スポットへ徒歩圏内のホテルです。
ホテル情報
- 住所:東京都台東区浅草2-27-10
- アクセス:浅草駅から徒歩10-15分
- 公式サイト:THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA
ホテルの嬉しいサービス
- セルフランドリーコーナー
- 電子レンジ・浄水型ウォーターサーバー完備(共有スペース)
- チェックイン前荷物預かり
- 全館Wi-Fi完備
浅草で、思い出に残る文化体験を
浅草には、見る・食べるだけでなく、“つくる”ことで楽しめる文化体験がたくさんあります。食品サンプル作りはその代表格。日本のものづくりの技術と遊び心を感じられる、浅草ならではの体験です。
当ホテルでは、地域の魅力を感じられるスポットを今後もブログでご紹介してまいります。浅草観光の際は、ぜひ「THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA」にご宿泊いただき、この街の文化と人々に触れる旅をお楽しみください。