ご予約・空室検索

THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA 公式インスタグラム

【浅草で日本文化体験】瓦割り体験ができるカワラナで観光の思い出にぴったり

浅草は、日本の伝統文化を感じられるスポットが数多くあるエリアです。

今回ご紹介するのは、【瓦割りカワラナ】で体験できる【瓦割り体験】です。
今回、THE KANZASHI TOKYO ASAKUSAスタッフが実際に体験してきました!

日本ならではの文化を実際に体験しながら、旅の思い出をつくりませんか?

瓦割りカワラナとは?

武道・武術・格闘技で力試しやパフォーマンスとして行われてきた瓦割り。
その瓦割りにチャレンジできるお店です。
精神統一して気合を入れ、瓦に向けて一撃を放つ。割り切った後の爽快感・達成感は他では体験できません。
願掛け・開運・ストレス解消・SNS映えなど様々な目的でチャレンジすることができます。

瓦割りの魅力

瓦割りは、非日常の体験を一瞬で味わえるアクティビティです。
集中力と気合いを込めて一気に叩き割ることで、日頃のストレスも吹き飛ぶ爽快感が魅力。
割れた瞬間の達成感と、見た目のインパクトは忘れられない思い出になります。

瓦割りの基本情報

【瓦割り体験】では、力試しやパフォーマンスとして行われてきた瓦割りを
学びながら、日本の伝統に触れることができます。

  • 体験時間:約15分 (混雑状況による)
  • 料金:¥ 500(税込:¥ 550)×枚数(※枚数に応じて割引あり)
  • 対応言語:日本語・英語
  • 予約方法:当日受付/10名以上は予約フォーム有

体験の流れ

  • 受付・説明:スタッフが丁寧にやり方を説明
  • 実践:何度かフォームを確認し、本番
  • 仕上げ・振り返り:記念のステッカーを受け取り、写真撮影

THE KANZASHI TOKYO ASAKUSAスタッフが実際に体験!

一歩スタジオに入ると、空手道場のような凛とした雰囲気。初心者でも安心して挑戦できるよう、丁寧な説明とサポートがあります。
いざ瓦を前にすると、緊張感が一気に高まります。「思い切って振り下ろせば大丈夫!」というインストラクターの言葉に背中を押され、見事に瓦が割れた瞬間、驚きと達成感でいっぱいになりました。
観光の合間に、ユニークな思い出を作りたい方にはぴったりの体験です。
外国人観光客の方にも人気があり、記念撮影も映えるので、グループでのご参加もおすすめです!

体験のおすすめポイント

  • ✔ 初心者でも安心:スタッフのサポートあり、それぞれに合った枚数を選択可能
  • ✔ 手ぶらでOK:持ち物不要
  • ✔ 本格的な体験ができる:専門の講師から学べる

アクセス・営業時間

【瓦割りカワラナ】は、浅草の中心部にあり、観光の合間にも立ち寄りやすい立地です。

住所:東京都 台東区 浅草2丁目27-17
営業時間: 土日祝 10:00〜17:00
定休日:平日
アクセス:THE KANZASHI TOKYO ASAKUSAから徒歩3分

浅草観光と一緒に楽しむならTHE KANZASHI TOKYO ASAKUSAへ

日本文化を体験した後は、浅草観光や宿泊も楽しみませんか。
THE KANZASHI TOKYO ASAKUSAは、浅草寺や雷門、仲見世通りなど、主要観光スポットへ徒歩圏内のホテルです。

 ホテル情報

住所:東京都台東区浅草2-27-10
アクセス:浅草駅から徒歩10-15分
公式サイト:THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA

浅草での伝統体験と観光を楽しみ、快適な宿泊をお過ごしください。